肩の痛み |上尾市の整体 だいぼう整体院|腰痛・肩こり・猫背を撃退
埼玉県北足立郡伊奈町にお住まいの70代の男性クライアント。
この方はお仕事中に転倒し、左肩の関節を骨折されました。
その後、左肩が使えない状態が続いたため、無理をして右肩ばかりを使っていたところ、今度は右肩にも痛みが出てしまったそうです。
現在では、骨折した左肩よりも右肩のほうが強く痛むようになり、特に夜間はその痛みで目を覚ましてしまうことも多く、大変お困りのご様子でした。
お仕事は工場内での作業で、主に機械に原料の粉を投入する業務をされているそうです。
肩を痛めてからは、できるだけ痛みを出さないように、動作をゆっくりと丁寧に行うように心がけているとのことでした。
実際にお身体を拝見すると、巻き肩、猫背、反り腰といった姿勢の歪みが目立ちました。
患側の右肩については、右腕を前方に伸ばして持ち上げていくと、ちょうど肩の高さあたりから徐々に痛みが強くなり、それ以上持ち上げるのが難しい状態です。
一方で、骨折歴のある左肩はというと、立ったままの姿勢で前方に腕を持ち上げても、ほとんど痛みはなく、スムーズに可動していました。
また、右肩をかばって動いていたことによる影響か、最近では腰痛も出てきており、特に腰を後ろに反らす動き(後屈)がやりにくくなっていると訴えられていました。
施術後には、右腕の前方挙上が水平以上までしっかりと上がるようになり、腰の後屈制限も明らかに緩和され、とても喜んでおられました。
しかし、ここで重要な注意点があります。
可動域が改善すると、つい「もっと動かせるのではないか」と思ってしまい、過剰に動かしてしまうことがよくあります。
私自身も経験がありますが、痛みのある関節を限界まで動かしてしまうと、やはり痛みがぶり返してしまい、状態が逆戻りしてしまうのです。
また、似たようなことですが、状態が良くなると「痛みがなくなったかどうか」をつい何度も確認してしまう方も少なくありません。
これは結果的に患部に負荷をかけ、無意識のうちにダメージを与えてしまっている行為です。
順調に回復するためには、まず「痛いことはしない」、そして「痛みを確かめない」ことが大切です。
さらに、日常生活の中では「可動域も力加減も100%ではなく、常に80%程度を意識して動く」ことが、安全な回復の鍵となります。
今回のクライアント様も、施術によって状態が良くなると、どうしても「つい動かし過ぎてしまう」傾向があり、そのたびに痛みをぶり返してしまっていました。
ですが、繰り返し説明を重ねることで、動かし方や力の入れ方を少しずつコントロールできるようになり、着実に改善へと向かうことができています。
当院ではクライアントの皆様に、「無理をしても回復できるのは高校生までです。
20歳を過ぎたら回復力は徐々に落ちていきますよ」とお伝えしています。
この大切な前提条件を、施術者とクライアントがしっかり共有したうえで、二人三脚で身体の改善に取り組むことが、施術効果を最大限に引き出すための重要なポイントなのです。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
<当院の感染症予防対策>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、クライアントの皆様方に安心して通院して頂けるよう厚生労働省の指導に沿い、以下の通り取り組みを行っていきます。
・スタッフの毎日の検温及び手指消毒の徹底
・マスク着用の上で施術
・毎回の施術ごとにベッドマットのアルコール消毒
・毎回の施術ごとの施術者の手洗い、アルコール消毒
・院内換気を徹底、イオン空気清浄機の常時稼働
・オゾンガスによる空間除菌(オゾンによる新型コロナウイルス不活化が確認されました)
・不特定多数の接触を避けるため予約時間を調整(ソーシャルディスタンス確保)
<クライアントへのご理解とご協力のお願い>
◆当院ではマスク着用でのご来院を推奨いたします。(強制ではありません)
◆ご来院時の手指消毒をお願い致します。
◆37.0℃以上の発熱や呼吸器症状(咳など)及び倦怠感がある、ご自身がコロナの疑い、ノロ、インフル、溶連菌に感染等の感染リスク状態の場合はご来院をお控え頂きますようご協力お願いいたします。
当院はこれからも1施術1消毒を徹底し、最新の状況に合わせた万全の対策を採って参ります。
だいぼう整体院 院長 大坊典永
===================================
『 バランスを整えて もっと快適な体に 』
整体なら上尾市の だいぼう整体院。原市駅徒歩3分。
【 腰痛、ぎっくり腰、首肩こり 】
【 猫背、骨盤の歪み、アゴの不調 】
【 美容矯正、パフォーマンス向上 】
===================================
( 所在地 ) 埼玉県上尾市五番町15―27
※二ューシャトル原市駅から徒歩3分
全身バランス調整 『 だいぼう整体院 』
( Tel ) 048―812―5768
詳しくは( 公式ホームページ ) www.daibo-seitai.com







上尾市×整体
【2020年3月時点】



当院情報予約制
だいぼう整体院
(TEL)048-812-5768
〒362-0024
埼玉県上尾市五番町15-27
※専用駐車場有り

受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | - |
(受付時間)
- 月曜日~土曜日
- AM 8:00 ~ PM 7:00
- 日曜日
- AM 8:00 ~ AM 12:00
※出張等、外出している時間帯がありますので、ご来院前に必ずご予約をお願いいたします。
休院日:木曜日・祝祭日 他
※研修、セミナー等により急遽営業をお休みする場合がございますので、必ず事前予約をお願いいたします。

上尾 だいぼう整体院の施術は【三軸修正法】の考え方を応用しています。